プロフィール
サンピア西原
サンピア西原
沖縄在住のoki1じぇっとです。


職業?:
DTP(デザイン、イラスト、版下、写真、加工、デジタルビデオ編集、パソコン修理


趣味:

●YouTube(ユーチューブ)動画を観る。
●永眠


検索キーワード:
jet、おき1、沖1、おきいち、沖市、ジェット、じぇっと、じぇっとさ、jetsa、youtube、ユーチューブ、沖縄、うちなー、ビデオ制作、DTP、余興ビデオ制作
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE
マイアルバム

2008年03月07日

かね食堂

昨日、ドライブで石川市をより、おなかが空いたので、
金武のキンタコへ行こうとした際、
左手にお気になる食堂を発見。
Uターンしてそこへ。
かね食堂
名前は『かね食堂』
かね食堂
垂れ幕に変な垂れ幕が。
『毎週火曜日、ラーメン280円、野菜そば550円』ってラーメンがしにやす!
ギョーザが200円と安そうなので決めました。

入り口に求人募集の案内の紙が、
『建設関連の仕事で、場所:関東一円』って・・・意味わからんのでスルー

店内はかなり広い。

メニューがでーじ多いので、決められずに、おばちゃんを呼んで、決めました。
Aランチ、Cランチとか、量が多そうなので、
おすすめの、『骨汁』を注文。なんで、メニューの麺系にあるのかが不思議。麺は入ってません。
友達は『軟骨そば』安いけど安全そうなものを注文。いんちき。

お待ち同様、みごとに量が多い。軟骨そばなんか、ふつうの量でてるし、400円いかなかったよね。
かね食堂
そして私が注文した『骨汁』その倍。

食べにくいので、両手を使いました。
でもすごく、やわらかく味が出ているので、おいしい!
骨をしゃぶるので、上品な女性にはオススメできないw
かね食堂
骨の受け皿に骨があふれてきます。
食べ終えると、もう満腹。
かね食堂
上から写真を撮ってるのでわかりにくいですが、骨が盛り上がってるんです。
あの時は、動きたくなかった。w

今度は別の品を注文したいですね。
石川に行くのが楽しみになりました。

かね食堂
TEL : 098-965-6357
住所 : 〒 904-1106 沖縄県うるま市石川2490-26
石川警察署~金武向け500Mの左手
場所


同じカテゴリー(外食♪)の記事
琉球麺屋シーサー
琉球麺屋シーサー(2008-10-17 17:53)

金松レストラン
金松レストラン(2008-06-16 09:10)

石川へGo!
石川へGo!(2008-03-06 23:47)

Café&Meal MUJI 日比谷
Café&Meal MUJI 日比谷(2008-02-11 01:33)

100から弁当の店
100から弁当の店(2008-02-05 05:02)

ハイウェイ食堂
ハイウェイ食堂(2008-01-30 03:23)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。